HTL23の電源が入らなくなり足掻いて直したあれこれ

昨年、使用していたau端末のHTL23で「突然電源が落ち、再起動できない」という現象が起こりました。
データを完全にはクラウド保管していないし、おサイフケータイもいくつか登録していたので、これはまずいぞと焦りました。
あーだ、こーだと、simを差しなおしたり、いつも通り充電してみたり、別のケーブルで試したりと色々やってもランプが付かず、これはだめだとauショップに行きました。

ショップ定員さんに現象を説明したら、自分がやったような対応を一通りして、「これは故障してますね…」というような結論になりました。
あと3ヶ月位でHTL23が2年経ったのに…と思いながらもどうしたもんかと悩んでいたら、
残念ながら安心ケータイサポートだかに入っていなかったようで交換はできず、預かり修理か機種変更どちらかでの対応ということでした。更に残念なことに、そのショップでは代替え端末の貸出をしておらず修理には最長2,3週間くらい(うろ覚え)かかる場合もあるとのことで、これは買い替えしかないじゃん…と絶望。
前々から、もう2年縛られるのが嫌で次回はsimフリー端末使いたいと思っていたので、悩んだ末にこの場は一旦何もせず帰ることにしました。
確か、たとえ一括で払っても割引が2年間続くみたいな内容だったので、結局2年使わないと回収できないんですよね(認識会ってるか調べてないですが)

はてさてどうしたものかと、またsimの差しなおし、充電と試してみてもやっぱりだめ…
何とかならないものかと、色々調べていたら下記の記事にたどり着きました。

電源の入らないスマホからデータを取り出すまで(リセット起動せず→復活!)

要約すると、自分と同じようにスマホの電源が入らなくなって、温めたり、叩いたりして衝撃を与えたら、なおったとのことでした(完全復旧ではなく一時的な通電の場合もあるよう)
そしてコメント欄では、同現象の様々な人から、なおった、なおらなかったとの報告が寄せられており、自分と同じHTL23についても書かれていて、なおったとのこと。
記事の推測によると、接触不良が衝撃や熱で改善されたのではという感じでした。

ということで、ドライヤーで温めること10分くらい?
電源ボタンを長押し続けていたので、突如ブルッと音がし起動しました。

これはよかったと、すぐさま充電ケーブルを繋ぎ、データのバックアップ、おサイフケータイの機種変更手続きを済ませました。

翌日、前々から気になっていた、arrows M03を購入し、データの移行を済ませました。
VoLTE非対応SIMを差した時の挙動が、2016年10月頃のアップデートで変わってしまったので、とりあえずwifi運用で、sim変更をしにauショップに行くのはまた後日ということで、この件はひとまず一件落着。

不具合の原因ですが、個人的にはバッテリーのヘタリかなぁと思っています。
そして、今時のスマホは自分で変えられないという…
スリム化の代償なのか、はたまたメーカーの策略なのか…
それだとスペックに不満がなくても、2,3年くらいしか使えないじゃん…という悲しい現実ですね。。。